6月の社協子ども食堂。
令和7年6月28日(日)に社協子ども食堂を開催しました。今回は地域の方から「お野菜やちくわ」の寄付をいただき、①白ごはん、②豚汁、③お野菜の煮物、④ちくわの磯辺揚げを準備しました。
▲じゃがいもはたくさん、皮剥きも協力して実施
▲ねぎも立派なねぎです!
▲ちくわもこんなにたくさん!
このような地域の方からの寄付でご飯が成り立っています。ありがとうございます。
また今回は江南市地域交流センターの皆さんにも協力いただき、より身近な子ども食堂になっていくために、参加者の声が反映できるメッセージボードを作成しました!
▲みんなのメッセージで美味しいケーキを作ろうというコンセプトで作成⭐︎
参加者の方にメッセージなどを書いてもらいながら、地域に必要とされる子ども食堂を一緒に作り上げていきたいと考えています。これからも居場所と食について支援のあり方を考えていきます。