
6月の社協子ども食堂。
令和7年6月28日(日)に社協子ども食堂を開催しました。今回は地域の方から「お野菜やちくわ」の寄付をいただき、①白ごはん、②豚汁、③お野菜の煮物、④...
ブログ
令和7年6月28日(日)に社協子ども食堂を開催しました。今回は地域の方から「お野菜やちくわ」の寄付をいただき、①白ごはん、②豚汁、③お野菜の煮物、④...
令和7年6月6日(金)午後3時30分、江南市中央コミュニティ・センター 2階和室にて開催する「ハートフレンズ700回記念交流会」に参加しました。近隣...
現在、江南市社会福祉協議会ではたくさんのボランティアの講座を受付中です。 聞こえのサポーター教室 点訳講習会 お困りスマホ相談 ボランティア紹介、相...
市が毎月発行している「広報こうなん」の音声データを江南市社会福祉協議会の登録ボランティアグループ「声のボランティアやまびこ」が作成しています。作成し...
本日は社協ボランティアサポーター交流会を開催しました!その資料を一部紹介します。 今回の交流会ではどのような目的で開催しているか等の目的を共有しなが...
今月、社協ボランティアサポーター(ICT広報啓発グループ)で撮影・編集した地域の取り組み2本をYouTubeで公開しました!今回は「江南市今市場区」...
3月9日(日)午後2時〜5時、江南市中央コミュニティ・センターにて「社協子ども食堂」を開催しました。この取り組みの目的は大きく3つ。①子どもが安心で...
3月5日(水)江南市小郷町にあるしな㐂(ラーメン屋)にて「しな㐂子供食堂」の立ち上げに関しての話し合いを行いました。これまでにも話し合いを重ねており...
令和7年3月9日(日)14:00〜17:00、江南市中央コミュニティ・センターにて「社協子ども食堂」を開催します。今回のごはんは「和食」になります。...
本日は江南駅にて「能登半島地震支援募金活動」を実施してきました。朝は天気が悪く雨が降っていましたが活動する16時〜16時45分は何とか天気がくもりの...