
チーム社協を目指して、内部研修を実施!
たまには写真のみのブログで。
ブログ
たまには写真のみのブログで。
本日は生活支援コーディネーター(SC)として、今市場区で実施している地域の取り組みに訪問してきました! 今市場区では「オープンガーデン...
本日はお困りスマホ相談の開催日でした。 相談者は8名の申込があり、様々なスマホに関する相談対応をボランティアの方の協力を得ながら実施することができま...
本日の江南市の最高気温は27°、半袖で過ごしやすい1日でした。 さて本日は社協職員が門弟山小学校で「ふくしのお話」をしてきました! ふ...
さて本日の江南市の最高気温は22°と・・・。 ブログを書いていた時に、耳元に蚊が「プーーン」と通りかかり、気分が下がった5月9日です。 ...
GWが終わったと同時に5月中旬。皆さんはどのように過ごされましたでしょうか。 さて、本日は知っていると得する情報をお知らせします。今回の情報は、あま...
さて先日、野白町の野白公会堂で開催している「サロン野白」に訪問! ここの取り組みがとても魅力的なので紹介させてください。 ▲どんなところが魅力なの?...
さて本日は布袋小学校にて、ふくし交流会(第1回目)を開催しました。 この取り組みは地域の障がいの方と年間を通じて関わり、お互いを知り合い、お互いに仲...
本日は五明区にある、五明健康サロンに訪問してきました。 五明健康サロンは毎週月曜日、水曜日とヨガ体操、健康体操を実施しています! ▲会場の様子、本日...
現在、令和4年度の事業報告を作成中。 1年前が懐かしく感じてしまいます。