
スマホのこと、ちょこっと紹介
本日は毎月開催している「お困りスマホ相談日」でした!相談者は4名だったため、ゆったりと相談対応をすることができました。相談を終えて協力していただいて...
ブログ
本日は毎月開催している「お困りスマホ相談日」でした!相談者は4名だったため、ゆったりと相談対応をすることができました。相談を終えて協力していただいて...
全国社会福祉協議会が、社協VCの機能や役割などを5つの役割と25の視点でまとめた「社協VC強化方策2023」が2023年5月に策定されました。各市町...
本日は本会ボランティアグループ「音訳ボランティアやまびこ」が作成している音訳CDを紹介します。 やまびこは1981年7月に設立され、江南市から発行さ...
現在、江南市社会福祉協議会のボランティアセンターでは毎月第2木曜日に「お困りスマホ相談」を開催し、スマホのことで困った方等の相談対応をしています。 ...
生活に関する情報を得ているメディア利用について調査をしたものがあり、利用が多いもの1位テレビ、2位WEB(スマホ、パソコン等)、3位新聞、4位ラジオ...
本日は江南市社会福祉協議会ボランティアセンター主催で開催している「お困りスマホ相談研修会」を開催しました。テーマは「スマホのトラブルをどのように防い...
本日の11月9日(木)午前10時~11時、江南市社会福祉協議会で「お困りスマホ相談」を実施しました。 ※原則、毎月第2木曜日に開催しており、偶数月に...
令和5年11月5日(日)午前9時から蘇南公園にて、令和5年度江南市総合防災訓練が開催され、本会職員も参加してきます。 詳しくはこちら(外部リンク:江...
本日は江南市社協における「ボランティアセンター」について紹介します。 江南市社会福祉協議会にはボランティアセンターがあり、ボランティア活動の促進を図...
8月27日(日)名古屋芸術大学アートスクエアにて、パペットフェスタに参加してきました! この取り組みは1992年にスタートとして今年で31年目を迎え...